アローズSC記録館

2006年度SL試合結果レポート(旧HP掲載)


39日練習試合結果 投稿者:小林 投稿日:2006/03/20(Mon) 12:18  
対戦六浦毎日SS

第一試合 2−0
第二試合 4−1
第三試合 1−0

今日の練習試合の目的は、市大会を見据えて、新制度の8人制と8分3本(ハーフ3分)の試合形式に慣れてもらうために六浦毎日さんをお迎えし高舟台小にて3試合行ないました。
11人→8人、試合時間が長くなったこと、ハーフタイムの短縮と言うことで心配された体力面についてですが、ぜんぜん問題なく、むしろもっとやりたいと言う声が多く楽しそうでした。

試合内容ですがポジションは決めましたが8人でプレーするのでボールを取られたら全員で守る。ボールを取ったら全員で攻める。を強調して臨みました。
六毎さんは、10名で来られ新年度と言うこともあって初めて試合にでると言う子が多く、ドリブル、キック力の差でアローズが勝っていたと言う点が勝敗にでました。
ゲームは8分を9本(3試合)天候の関係で続けてやり審判もやっていましたので頭の中の整理が付きませんので簡単に得点者と反省点等をお伝えします。

得点は、ミロのドリブルシュート3点、船山のハーフ付近からのドリブルルシュート及び直接FKで2点、高杉のロングシュート1点、蒲谷のゴール前混戦からのシュート1点の総合得点7です。得点にはならなかったがDF川村の積極的なプレー及びロングシュートは今後期待できます。うめ、もり、みきはもっと積極的にボールに絡みましょう。初めてフルで試合にでた新1年生の原ちゃん、鈴木くん、定永くん2年生の山口くん、佐藤くんは一生懸命ボールを追いかけていたので合格点です。松下はよく声がでて指示をだしていた点がよかった。更に全体を見てプレーできる中心選手になってください。昨年に引き続き今年度も元気のある子供たちで大変期待がもてます。期待して下さい。

最後に急な練習試合申し込みにもかかわらずお受けいただいた六浦毎日SS、忍足監督並びにコーチ様、子供達も大変喜んでおりありがとう御座いました。引き続きよろしくお願い致します。





練習試合結果 投稿者:SL小林 投稿日:2006/04/08(Sat) 23:00
本日、夏山SCさんに招待され釜利谷西小学校にて練習試合を行ないました。13時ごろ強い雨にうたれ心配されましたが無事3試合(8分−3−8分−3−8分の3本)行なうことができました。
夏山さんは、翌日が市大会にもかかわらず練習試合にお付き合いいただきありがとうございました。(石川監督と私は9日より市大会が入らないと想定して練習試合を組みました。)

試合結果は
第一試合 3−0 ミロ、蒲谷、ミロ
第二試合 3−1 梅田、蒲谷、船山
第三試合 1−1 松下

欠員もなく全員参加で一生懸命ボ-ルを追いかけ楽しそうにやっていました。SLらしさが前面にでて良い試合でした。@スローインからの攻撃(遅い)Aゴールキックからピンチを招く(マークの付き方)等々反省点はありますが現時点では合格点です。GK高杉、DF川村、MF松下の縦のラインは、昨年同様かなり期待ができます。市大会に向け良い練習試合ができました。


SL市大会初日結果 投稿者:SL 小林 投稿日:2006/04/17(Mon) 18:58  
16日小雨の降る中、山内小学校(あざみ野)で開催されました。強豪ブロックの中1勝1敗で初日を終えました。今大会より試合形式が8-3-8-3-8となります。

(結果)
vs 鶴見東FC 3−1 ミロ、梅田、ミロ
vs HIPSC 1−2 船山

鶴見東戦
前半3分左から攻め込んだFWミキからのパスをミロがペナルティー内に入る寸前、中央からシュートして先制点。これで波に乗れるかと思った直後、ゴールエリア内で何でもない処理をもたつき1点を献上してしまい同点で中半へ。
中半、両チーム共一歩も譲らない展開の中、残り1分中央から梅田のロングシュートが強いシュートではなかったが選手をくぐり抜け、GKも選手がブラインドとなったのか手が出ず上手く転がり込み1点、普段から練習を休まず真面目に取り組んでいるからこそこのように素晴らしい結果がでたと思います。小島コーチの記録を確認しなければ?ですが恐らく公式戦初ゴールとなります。おめでとう。1点リードで後半へ。
後半1分松下からのロングパスをミロが確実にドリブルシュートを決め2点差となり何とか逃げ切ることができ新体制公式戦初勝利となりました。

HIP戦
HIPさんは、DFを1人残しあとは全員でがんがん攻めてくるサッカーでどちらかと言えば苦手なチームです。試合全体の7割方優勢に進めていたと思います。幾度かチャンスがありましたが決定力不足でシュートが枠に行かない、FW、GKのポジショニングの悪さもあり結果、中半を終わり2点のリードをゆるしてしまいました。後半に入ってからも幾度となくチャンスが訪れましたが運に見放され、唯一4分にゴール前の混戦から出たボールを船山が確実に決め一矢を報いましたがHIPさんの全員攻撃どんどんボールに向かってくる気迫に敗れ大きな1勝を逃しました。

2試合を通し全員頑張りましたが特に今回成長が見られたのはミキです。小さな体で積極的に攻め続けチャンスを作ったのは立派です。今回出番のなかった原ちゃんも良く応援してくれ立派でした。次の試合がんばろう。
2日目は、王座あざみ野A戦です。あと1日練習がありますので悪い点を修正し挑戦します。最後に8分-3分-8分-3分-8分の試合形式は、慣れないこともありますが慌しいですね。 以上





SL市大会2日目 投稿者:SL 佐久間 投稿日:2006/04/23(Sun) 20:31  No.110    [返信]
市大会の二日目は、いつ雨が降り出してもおかしくない曇り空の中、山内小学校で行われました。
第一試合
 VS 横浜すみれFC A 
 9−0 前 3−0 ユウマ、ミロ、ミロ     中 4−0 松下、ミロ、ミロ、松下     後 2−0 松下、モリ
第二試合
 VS あざみ野FC A
 1−5 前 0−1     中 0−4     後 1−0 ミロ
先週の大会初日の結果(1勝1敗)の無念さと手ごたえを感じての2日目は、先週と同じく1勝1敗で終えました。
今日も選手たちの頑張りに熱くなり、正直なところ具体的な試合内容はあまり覚えておりません。
ですが、この感動を早く伝えたくてたまらず書き込みました。
第一試合は、ユウマがみんなに活気と勇気をあたえる開始早々の絶妙なタイミングに得点し勢いがでました。
念願の公式戦全員出場を果たし、ミロと松下で得点を重ね、最後にドラゴン森の公式戦初ゴール(ですよね、小島コーチ)で締めくくりました。ドラゴン森は最近の練習でも好調で、先週のウメちゃんと同様に練習の成果が出た一撃だったと思います。
ナツとミキはゴール前で、リュウジ・ウメはミドルレンジから得点の予感がする場面があったり、スズキはコーチの言葉と練習の時のことを忠実にまもるポジショニングをこなし、ユウダイ・タクマ・アツシは恐れることなくボールに向かって積極的にプレーし、選手交代の影響も出ないほど、がんばっていました。
これも後ろを支えたコウヘイ・コウキのファイトと信頼があったからだと思います。

第二試合は、あざみ野さんにどれだけやれる(やられる)のか、期待と不安のなかKick offの笛がなりました。
前半は早い時間に1失点し、あざみ野さんのうまさ・強さを実感させられながらも、気後れすることなく必死のプレーでしのぎ、ミロやユウマの突進で得点のチャンスも生み出しました。
中半はまたまた早い時間の失点と、ハーフタイムでのあざみ野さんの修正に勢いが止められ、ずるずる後退・失点を重ねてしまいました。
もはやここまでかと思いかけた後半にドラマがありました。
また闘志を燃やし一枚も二枚も上手の相手に向かっていき、ミロが執念のゴーーール!!!
超強敵からの得点に応援席はもうフーリガン化していました。
いい風に取れば後半は勝ったということです。
全体としても、昨年にあざみ野さんとやった時の一方的な往復ビンタ状態よりはかなり内容がある試合でした。
ミロの得点も素晴らしかったのですが、前線でのミロの守りとボールに対する頑張りは今までで一番だったと思います。
ミロだけでなく選手みんなめちゃくちゃ良く頑張っていました。
得点は1点だったけど、私は99点をあげたいと思います。

来週あと二試合あります。
名門チームそろいのブロックで、負けた試合も一矢報いてきた勢いで頑張りましょう。





SL市大会最終日結果 投稿者:SL 小林 投稿日:2006/05/02(Tue) 20:32  No.118    [返信]
30日、最終日の結果です。
vs 桜ヶ丘FC   6 − 0 ミロ2、高杉3、蒲谷
vs 藤塚キッカーズ 4 − 0 ミロ2、蒲谷2

4勝2敗(総得点24失点8)総合順位3位で終了しました。参考までに1位のあざみ野FCさんは、総得点57失点1と圧倒的な強さでした。
初日、2日目とはっきりしない天候でしたが最終日は晴天となり、子供達はいつもの通り元気一杯サッカーを楽しんでいました。会場があざみ野とSLには少々遠方でしたが電車の中でも結構楽しそうにしていました。さて試合の方ですが、最終日アローズが2勝しHIPSCさんが2敗すれば決勝T進出と願いつつも第1試合HIPさんの勝利で…
残念ながら決勝T進出はなりませんでしたが子供達全員が試合に参加し楽しんでくれた事はなによりです。

桜ヶ丘戦、初めから攻め続けアローズペースで進み幾度となくチャンスをつかむが得点には結び付かず前半終了。8分と試合時間が短いので先制点が試合を大きく左右し取れるときに確実に得点しないとHIP戦のように敗戦してしまいます。中半も攻め続けやっと3分ゴール前混戦からミロがようやく決め先制点。4分にはコナーキックを蒲谷が合わせ2点目で終了。後半は、メンバーチェンジ4名、定永、山口、佐藤、森を入れGK高杉とDF松下を入れ替え臨み、3分にミロが決め(どのように決めたか記憶が?)この時点でミロと鈴木を交代し8名中、5名交代した時点からなんとエンジン全開となり今まで得点がなかなか入らないのが嘘のように高杉が自陣エリアから単独ドリブルで重戦車の如く次から次ぎえと抜き去り5分、6分、8分とゴールを豪快に決め後半8分のみフィールドに出て3点は見事でした。新入部員の定永、佐藤、山口、鈴木も頑張り試合になれれば直ぐに大活躍できる素質は十分あります。

藤塚キッカーズ戦、開始3分相手陣内コーナーエリア付近からスローアー船山からのスローイン、このスローインが良く飛びゴール付近までとどき混戦後、蒲谷が決め先制点とし同じく似たような展開からスローアー船山〜ミロが決め2点で前半終了。船山のスローインがよく伸び本能的にチャンスと判断したスペースに放り込むアシストは1年生ながら素晴らしかったです。中半も5分松下のフリーキックを蒲谷が合わせ決め、7分にもボールをゴール前に集めミロが決め終了。後半は新入部員を主体とするメンバー5名を入れ得点を許すかと思ったが何とか踏ん張り0で押さえたのは頑張りました。

全体を通して、全試合フル出場は、高杉、松下、川村の3名で良く守り良く攻めました。またミキの積極的なプレーには今回驚きました。相手選手を怖がらずぶつかっていく姿勢は立派でした。残念ながら決勝Tには進出できませんが昨年に引き続き今年のSLもやる気と元気だけはあるので指導していても大変やりがいがあります。今後に期待してください。最後に幹事さん、お当番さん、応援のご父兄の皆さん3日間お疲れ様でした。また幹事チームのあざみ野FCさん運営及び審判に対する細かな気遣い等、ありがとうございました。楽しいく出来た3日間でした。







練習試合結果 投稿者:SL 小林 投稿日:2006/06/20(Tue) 19:48  No.142    [返信]
<未稀風邪でお休み>
18日高舟台小学校にてFC本郷さんと練習試合を行ない結果は以下の通りです。

第1試合  2年生主体 1−1 蒲谷
第2試合  1年生主体 0−0
第3試合  2年生主体 0−3
第4〜6試合 雨のため中止

雨の中、試合を強行に進めましたがグランドコンデションの関係で日程の半分で終了と言うことで残念でした。試合前より雨が降っていたのでほとんどの子が試合モードではなく、いつもの元気が無いなと感じました。お休みの子も目立ちました。また今回11人制で初めての練習試合となりフルで試合にでる子もいてポジショニング等を心配しましたが予想通り蹴ったら蹴りっぱなしボールに釣られ相手FWのマークを外し楽々攻められる場面が多々ありました。なにより一番残念だったのは必死にボールを追いかけ、取られたら取り返す気持、子供らしさが感じられなかったことです。唯一の収穫としては、MFに起用したミロが試合全体の状況を見て縦パスをだすようになり蒲谷に繋ぎ得点したことです。
試合前からの雨で試合を強行したことは、SLにはちょっと大変だったかなと少々反省をしております。またどんどん練習試合を組んで行き元気な子供達の雄姿を見たいものです。
次ぎは25日の夏山SC戦がんばりましょう。

最後に降りしきる雨の中、お越し頂きましたFC本郷さんほんとうにありがとうございました。


練習試合結果 投稿者:SL マツシタ 投稿日:2006/06/27(Tue) 03:22  No.149    [返信]
6月25日 SL練習試合報告 対 夏山SC (大道小学校)
夏山さんを大道小に迎えての練習試合を行ないました。
W杯開催期間中でもあり、両チームとも多くのサポーター(父母)の方々の声援を受けながら2年生主体の第一試合がキックオフされました。第一試合を中心に報告します。
 第一試合 2年生主体 前半 アローズ0−1
            後半 アローズ2−0

立ち上がり全体的にやや緊張気味でしたが、試合に集中しておりボールに早めに対応していました。攻守が入れ替わるめまぐるしい展開の中、この日MFミロ・高杉・ウメが中盤でボールをキープし、FWユウマ・リュウジ・ミキへのパスを試みましたが、夏山DF陣にクリアされる展開になりなかなかシュートシャンスまで持ち込めない状態が続きました。一方、アローズDF陣も夏山の攻撃を松下・川村がクリアし、両サイドバックの森・雄大も相手FWに対応していました。
キーパー山口もゴールを懸命に守り、押して戻しての状態の中、均衡が破れたのは前半終了間際の9分、ハーフウェーラインを少し超えたあたりから夏山の選手が思いきりのよいミドルいやロングシュート。直接ゴールに入り先制点を許す展開になりました。そして前半終了。ハーフタイムに気持ちを切り替えることと後半は2点取って逆転しようと選手のモチベーションを再び高めて後半戦に送り出しました。後半4分に松下のコーナーキックからユウマが反応し、つめていたミロがシュートを決め同点に追いつきました。その後、押して押されての展開の中、8分ユウマがドリブルで抜け出し逆転
シュートを決めそのままタイムアップ。この試合を通して子供たちが先制点を取られても跳ね返す気持ちの切り替えの必要性を感じ取れた試合内容でした。(ただ、第三試合は集中力が維持できず0−2で敗れました。集中力の持続が課題です)

 第二試合 1年生主体 アローズ6−1夏山
 第三試合 2年生主体 アローズ0−2夏山
 第四試合 1年生主体 アローズ7−0夏山
 第五試合 2年生主体 アローズ1−1夏山 

1年生も元気にボールへ反応し、ゴールを目指しました。
リュウジ・ミキ・アツシが果敢にシュートを打ち、鈴木・工藤・原ちゃんが前線で夏山DF陣と懸命にボールを奪い合いチャンスを作ろうとしていました。ただ、守りのポジションの2年生が攻撃にも参加し点差がつく展開になりました。1年生主体の試合は攻撃は1年生・守りは2年生ということが徹底できず子供たちにうまく伝えられなかったことを私自身反省しています。  
いずれにしても途中小雨の降る不安定な天候でしたが、最後まで子供たちは元気にプレーしてくれました。

最後に夏山SCの皆様、悪天候にもかかわらずお越しいただきましてありがとうございました。
       





練習試合の結果 投稿者:SL 小林 投稿日:2006/07/04(Tue) 20:35  No.152    [返信]
7月2日、練習試合の結果です。

場所:小原台小学校(浦賀駅よりバスに乗り行ってきました。)

8人制15分ハーフ
第1試合 vs 鴨居(2年)8−0 蒲谷4,松下2,ミロ2
第2試合 vs 鴨居(1年)11−2船山5,ミキ4,鈴木2
第3試合 vs 城北(1年)5−1 船山4,ミキ1
第4試合 vs 城北(2年)9−1 ミロ4,川村2,蒲谷2,松下1

総括
1年生の部、お試しの谷口くんと相川くんに参加していただき1年生9名で試合することができたことは非常に良かったです。1試合目の開始早々ミキがセンター付近からドリブル突破であっという間にシュートを決め火が付き、また船山のコーナーキックを鈴木があわせミキ共々練習試合初ゴールを決めるなどあとは結果の通り押せ押せムードで圧勝させていただきました。やはり園児よりアローズに入り上の学年にもまれてきたミキ、船山の活躍が光りました。
原ちゃんをはじめ全員が楽しそうやっていたことがなによりです。
2年生の部、松下を右FWに起用したことによりサイドから崩すことができ攻撃範囲が広がったことは収穫でしたが、全般的にポジショニングの悪さが目立ち、コーチ陣より修正する声が多く飛びました。のみこみが早いので次回に期待します。
最後にこの練習試合を通して修正する機会を与えてくれた鴨居SC小林マネージャーに感謝します。ありがとうございました。


SL練習試合結果 投稿者:SL 佐久間 投稿日:2006/07/20(Thu) 21:26  No.162    [返信]
17日の武山キッカーズさんとの練習試合の結果です。
遠いところお越しいただきありがとうございました。

試合結果等はうる覚えの為、どなたかよろしくお願いします。

二年生の試合
パワーと技術にこちらが優り、全体的に優位に試合を進める事ができました。
ただ優れた技術を持った子を、なかなか一対一で止める事が出来なかった事、ボールへのより、積極性とこのボールは俺のものだという根性は一歩ひけをとり、次戦への宿題かなと感じました。
そのなかで、DF陣は積極的にボールを奪おうと前に出て、シュートを打ち(得点した奴もいたなぁ)、良かったと思います。
一年生の試合
こちらは全体的に劣勢の展開でしたが、今の時点では合格点だと思います。
沢山のシュートを打たれましたが、交代で頑張った二人のGK、ボールを腹に喰らった子や顔に喰らって鼻血を出した子もいましたが、そのあともよく頑張っていました。
いやぁー、実に頼もしかったです。

共通することは、みんなで頑張って奪ったり繋いだボールを、FWはなんとしてもシュートまで行けるようになりましょう。
ボールを貰える・奪える位置に動き、待ち、いざ勝負です。
うちの武器は、強豪相手にも通用するスピードです。武山さんのよりにそれを生かす事が出来なかった場面が何度かありました。
特に8人制の試合は、午前中の三年生の試合もそうでしたが、運動量と積極性が負けると試合が劣勢になります。
実は君達は強いんです。
暑くだるい夏になりますが、しっかり練習して区大会に向けて頑張りましょう。





SL 投稿者:SL 佐久間 投稿日:2006/07/30(Sun) 22:37  No.167    [返信]
 29日 大崎SCさんとの練習試合結果報告です。

  第一試合 0-0
  第二試合 4-1 リュウジB、タクマ@
  第三試合 1-1 ミキ@

 大崎SCさんにご招待いただき、一年生(タクマの力は借りました)で試合に挑んでまいりました。出発前は、一年生だけで遠征する初の試合であり、結果も内容も全く予想できませんでした。
 一試合目は押し込まれ、自陣での試合時間が長く結果的にはよくしのいだといった感じでした。ポジションも決めはしましたがほとんど見る影もなく、プレーも少し遠慮がちかなと思いました。
 二試合目はだいぶ積極性も出てきて、こいつらなかなかやるなといった感じとなり、三試合目はほとんどが押され気味だった一試合目のメンバー(たぶん)による大崎SCさん相手に互角の試合
 をしていました。 一点を先制される苦しい展開の中、同点に追いつく根性を見せ、◎といった感じでした。
 
 内容としては、まだリュウジたのみな部分も多く、全体のレベルアップをしていく必要はありますが、 積極性といい意味での図々しさをもっとだしていいと思います。
 この時期ポジションもありますが、まずはボールに自分からさわりにいく事をこころがけましょう。
 今日は試合会場までの30分近い歩き・高い気温の中、ほぼ始めての試合としては大変良く出来たと思います。
 今日も大変よく頑張り、入部後のわずか6ヶ月で素晴らしい上達を見せてくれ、この先を大いに期待していたアツシの最後の試合となってしまうことは残念ですが、お互いどこか大きな大会で出会   えるよう強いチームになるために今後も練習がんばりましょう。
 
 大変いい経験をさせていただき、しっかりとしたグラウンドを提供していただいた大崎SCさん、ありがとうございました。
 また、暑いなか応援に来ていていただいた保護者の方々、今後ともよろしくお願いいたします。
Re: SL 投稿者:小林 投稿日:2006/07/31(Mon) 17:30  No.168  
京急富岡駅より丘(山)の上にある小田小学校まで30分かけて歩かせました。特に行きは登りがきつく大変だったと思いますが暑い中1年生往復60分よく歩き頑張りました。
試合結果がよく頑張れたのもこの「歩き」が少なからずとも影響があったと思います。
夏場の試合、クーラーの効いた車で移動し、いきなりグランドにでてもよい結果は生まれません。(私の体験談からです。)歩く、走るはスポーツの基本、これからも遠征時はできる限り公共機関を利用して行きますのでご理解の程よろしくお願いいたします。

以上






区大会結果(SL) 投稿者:佐久間 投稿日:2006/09/03(Sun) 22:40  No.190    [返信]
本日行われた区大会の結果報告です。
 一回戦  vs 夏山SC-B  8−0 ミキ、コウタロー、ウメ、マツシタ、ミロ、コウタロー、マツシタ、リュウジ
 二回戦  vs 文庫FC    2−0 ミロ、ミロ

 いよいよ始まった夏の区大会、快晴の中、瀬ヶ崎小学校にて行われました。
 一回戦は夏山SC-Bさんとの一戦でしたが、ミキの開始2分頃の公式戦初ゴールで幸先良く先制に成功しました。
 次にミキつながりでコウタロ-が公式戦初出場初ゴール、ゴール前の混戦からウメちゃん、ミドルレンジからの直接フリーキックをマツシタが決め、まちにまったミロのゴールで前半を終えました。
 後半はコウタロ-の技ありシュート、マツシタがドロップキックのようにゴール前の少々混戦気味の中を決め、最後はリュウジが締めた形になりました。 
 混戦の試合内容となりましたが、コーナーキックやフリーキックのセットプレーから得点でき、バック陣も遠目からシュートを打ち、後半には全員出場しカイセイのドリブル、マサキ(スズキ)のゴール前でのチャンス等、元気良くみんながプレーし最高の滑り出しといった試合でした。

 二回戦は文庫FCさんとの対戦でしたが、文庫さんは春の市大会で我々の行けなかった決勝トーナメントに出場しており、暑い中での二試合目となることもあり苦戦は必死と思っておりました。
 前半は押され気味で、得点のチャンスも少なかったのですが、ことごとくボールを拾われ、少ないチャンスを逃し、疲れなのか慢心なのか私には中だるみのような動きの悪さを感じました。
 後半はだいぶ勢いを取り戻し、5分に見せ場は取っておいたという感じでミロが何とかゴールを奪うと、GKコウヘイの豪快なキックが抜けたところをミロが決めなんとか押し切れました。

 初日としては勢いの出る試合と苦しい試合を経験でき、勝つという最高の結果で終えよかったと思います。
 次戦もがんばりましょう。
 
 暑い中応援に足を運んでいただいた大勢の父兄の方々、会場提供していただいたFC瀬ヶ崎さんの関係者の方々、ありがとうございました。

区大会結果(SL) 投稿者:佐久間 投稿日:2006/09/10(Sun) 23:52
9月10日 金沢区大会結果報告です。
 三回戦 VS FC瀬ヶ崎      3−0 ミロ、コウタロー、ユウマ
 準決勝 VS FC西柴−A     0−1 

 今日も真夏を思わせる日差しの下、大変暑い中での試合となりました。
 三回戦はFC瀬ヶ崎さんとの対戦でした。
 得点シーンはミロの技ありシュート、コウタローの左45°からのシュート、ユウマのミドルからのナイスシュートといった感じでそれぞれにいい得点だったと思います。
 しかしながら、ミスキックも多くボールと人へのよせが遅く、集中力に欠けているように見えるところもあり、終了後は試合には勝ちましたがその辺の指摘が多く出ました。
 準決勝はFC西柴−Aさんとの一戦となりました。
 開始30秒ぐらいでゴール前まで攻め込まれ、いきなりフリーでシュートをうたれましたがキーパーコウヘイのスーパー片手セーブで失点せずにすみました。
 しかし勢いは止まらずペナルティーエリア内で中途半端なクリアと前に出ようとしたキーパーの動きが重なり、空いたゴールにフリーで打たれ失点してしまいました。
 キーパーの好守とDFの頑張り、相手のミスにも助けられ失点はこれだけでしたが最後までこちらがペースを握ることなく完敗といった感じでした。
 試合前に、前の試合内容をふまえ、「ポジションは大切だけれどもそれ以上にゴールしようと、ゴールを守ろうと相手とボールに積極的に向かっていこう。1対1では絶対に負けないという気持ちで挑もう。」と選手に告げたのですが、三回戦での反省点がそのまま出てしまった感じでした。
 
 みんな暑い中2試合よく走りがんばったと思います。でも負けました。足りなかったのは一歩です。
 あと一歩相手に、ボールによること、一歩相手よりも早く動き出すこと、一回蹴って取られて終わりでなくもう一歩追かけることだと思いました。
 
 二回戦の文庫さんから瀬ヶ崎・西柴さんと春の市大会決勝トーナメント進出組みといった強い相手との試合でいい経験ができた思います。もう一試合するチャンスがありますのでメダル目指して頑張りましょう。

 応援に駆けつけていただいた皆さんありがとうございました。次戦も宜しくお願いいたします。





区大会結果(SL) 投稿者:佐久間 投稿日:2006/09/26(Tue) 02:33  No.210    [返信]
9月24日 金沢区大会(SL)結果報告です。
 三位決定戦 VS 夏山SC−A   2−0 ミロ、リュウジ        

 数日前までの天気予報が嘘のような見事ないい天気のなか、SL・LLの決勝戦と三位決定戦が能見台グラウンドで行われました。
 我々SLの三位決定戦は第一試合であり、本日の結びの決勝戦を戦うLLを盛り上げるためにも、メダルを取るためにも、何と言っても今まで何回やってもなかなか勝てない夏山さんに今回こそはといった気持ちで挑みました。

 試合は、早い時間にミロがキーパーが取れそうで手につかない魔球のようなシュート(単なるミスキック?)で先制に成功しました。
 先制できたこともあり、前半は互角以上の戦いができました。
 バックも含め全体的に上がり気味で、気迫あふれるプレーが見られ、ミスキックや裏を取られる場面もあったり、少し緊張してるかなとも感じましたが、攻めの気持ちがあるように感じこれでいいと思っていました。
 後半は一進一退の展開でしたが、中盤があく悪い癖がではじめ、次々と夏山さんにボールを先に拾われるやや苦しい時間帯がありました。
 1−0という最少点差で後半の終盤にさしかかり、右コーナーキックのチャンスを迎えました。
 マツシタのキックは絶妙にゴール前へ、それを相手の強力な攻撃に耐えてきたDFのリュウジがゴールネットをゆらす待望の追加点をゲット!
 そのまま銅メダル獲得の歓喜のホイッスルが鳴りました。
私自身凄くうれしかったです。(主役は誰か忘れそうでした。)

 今回の結果は、キーパーを信頼できることによりDFが上がれるようになって、前へ前へといった試合が出来たこと、両サイドからの攻撃が形になり始めたこと、コーナーキックの精度がよくなり得点の期待が持てるようになったこと、みんなが気迫あふれるガッツあるプレーが出来たことだと思います。
 単純なミスも多々ありましたが、ガッツと運動量がこれを上回り、結果を出すことが出来たと思っています。
 準決勝の前に、私は子供達に、「ポジションは大切だけれどもそれ以上にゴールしようと、ゴールを守ろうと相手とボールに積極的に向かっていこう。1対1では絶対に負けないという気持ちで挑もう。」ということと、「俺たちは強い、勝てると思って戦おう。」と繰り返して言った事が逆に子供達を硬くさせたかなとも思い、今回は「なかなか勝てていない強い相手との試合で苦しい試合になる。このままでは勝てないぞ。でももう負けたくないだろ。」と練習中から声をかけて、挑戦者の意識を持たせようとしてきたつもりです。
 試合内容は十分に期待にこたえてくれたものでした。

 今はメダルを取る喜びをいっぱい感じて下さい。これは今大会に出場する機会が少なかった子も一緒です。それが君達のがんばった結果だから胸を張っていいと思います。
 次回は、負けた相手や戦っていない相手にも勝てるように、勝った相手には次も勝てるようにまた練習していきましょう。
 メダルを取れた喜びと、一度負けた悔しさを忘れずに今度こそ決勝戦を目指しましょう。

 多数の父兄の皆さん(仕事休んでまで来てくれたコーチ)、応援ありがとうございました。
 おかげで子どもたちは大変がんばることが出来ました。
 また、LLやLの選手たちや父兄の方たちまで応援に来て頂き嬉しかったです。ありがとうございました。
 
 会場提供から運営まで行ってくれた関係者の方々、ありがとうございました
国チビ結果(SL) 投稿者:佐久間 投稿日:2006/10/11(Wed) 01:18  No.226    [返信]
見事な秋晴となり、予定通り市大会予選三試合と、太尾FCさんの好意によるフレンドリ-マッチを行ってきました。
 8日   vs FC希望ヶ丘ライオンズ
     2 − 1  コウタロー、ミロ

 初戦から強敵との対戦となり、11人制の区大会が終わったばかりで、どの程度やれるか今大会の結果を占う大事な一戦となりました。
 1本目にコウタローのループ気味に決まったゴールで先制しましたが主導権を握るとまではいかず、五分五分といったかんじで経過し、1本目のうちに同点とされてしまいました。
 2本目、3本目と一進一退となり、両チームともシュートチャンスまでは行くのですがシュートを打つまでにはなかなかいかないといった展開となりました。
 希望ヶ丘サンの攻撃は選手の気迫がフィールドの外でもわかるほど迫力があり、それは我々に最も必要な部分であると同時に、相性の悪い相手でしたが、DFがよく頑張ったと思います。
 残り1分をきったところで抜け出たミロがキーパーをしっかり見てゴールへ流し込み薄氷の勝利をとなりました。
 課題は、運動量が少ないこと(特に前の選手)、シュート力不足(ゴール枠にいかない、遅い)という点でしたが、勝ったことが何よりも良い収穫でした。良く頑張った素晴らしい試合で、山口も見事なGKだったと思います。

 9日   vs 帷子SC
     1 − 1  コウヘイ

 初戦の反省から、今日は試合前に少し長めにランニングし、アップを十分に行い最初から運動量不足にならないように挑んだつもりでしたが、開始直後一気に右サイドから突破され、シュート(センタリング?)を打たれ失点しました。キックオフからゴールまでボールに触れなかったのではないかと思うほどノーガードでやられた感じで、区大会の敗れた西柴戦と同じことを繰り返してしまった感じでした。
 しかし、子供達はここから見事に建て直し、優勢に試合を進める頑張りを見せました。
 相手に確かな技術とスピードを持った選手が数人おり、サイドから突破されそうな場面もありましたが、単発的な攻撃で押さえ、相手陣内少々混戦のなかコウヘイが1人抜いて見事同点ゴールを決めました。
 二本目もやや優勢といった感じで、ボールがキーパーを越え、相手ゴールの前にはボールとミロとコウタローしかいないといったチャンスがあったり、幾度となく絶対的なゴールチャンスがやってきましたがゴールの中にはボールは入ってくれませんでした。
 中盤あたりから、これぞ8人制といった感じでめまぐるしく好守が入れ替わる展開でしたが、両チームとも無得点で経過し、3本目の終了約一分前まできました。
 ここでDFを突破され、我々も失点を覚悟したほどの絶体絶命のピンチを迎えたのですが、GK山口が見事に飛び出しゴールを死守してくれました。(これは本当に助かりました。)
 今度はロスタイムに、やっと完全にフリーでボールを受けたミロがキーパーと1対1になったところで終了のホイッスルがなりました。
 課題は昨日と同じですが、最初の失点とハーフタイムでの苦言が効いたのか、2本目からはよく動いていたと思います。
 得点力不足は少し深刻になりつつあることと、8人制がまだしっくりしていないなといった感じでした。
 それでも負けていないことがみんなの頑張った結果だと思います。  スイマセンがあと二試合ははまた明日ということで、おやすみなさい。
 9日   vs FC霧が丘-A
     4 − 0  コウタローA、ミロA

この試合は最初からとばしていくことができました。一本目の3分、ミキがサイドから折り返しミロがキーパーと競ったあとコウタローのシュートで先制、コウタローは続けて惜しいボレーシュートを打った後、マツシタが後方からペナルティーエリアに落とすパスを受けてシュート、二点目。5分にはミロがドリブルでゴール前まで突進したり、コウヘイが左からフリーでいた右のミキへクロスが出たりしました。
二本目は、2分にマツシタのコーナーをミロがあわせ三点目、4分にコウタローのセンタリングをリュウジがシュートする惜しい場面がありました。
三本目の初めはウメチャンの見せ場が続き、右サイドを20m位ドリブルしシュート、続いてゴール右から打つも惜しくも決まらず、ミロからのパスをもう一度ドリブルするもエリア付近で止められゴールなりませんでした。
6分にリュウジからの浮球をミロがキーパーと競りながらヘディングゴール、見事な勝利でした。
課題はやはりチャンスの数からすると決定力というところです。
ここまでの三試合で課題を上げましたが、私の欲であり、ここまでの結果は相手チームの実力考えれば素晴らしい頑張りと努力だと思っています。
残りの二試合この調子で頑張れば、良い結果がでると思います。
その先のために課題としました。

(練習試合)
 9日   vs 太尾FC-1年生(フレンドリーマッチ)
     1 − 0  リュウジ

ここまで緊迫した試合が続いたため、出場する機会に恵まれなかった選手に頑張ってもらいました。
得点こそ二年生主体の試合でも結果を出しているリュウジによるものでしたが、いつ小林コーチがスタメンを変えてもいけるかもと期待を持たせてくれる内容でした。
リョウマのかなり惜しいシュートがありましたが、あれが入らなかったことで練習することの意欲を持ってくれたら最高です。
これからもたくさん練習して、小林コーチをおおいに悩ませて下さい。

会場提供・運営から練習試合まで組んでいただいて太尾FC関係者の皆さん、ありがとうございました。子どもたちは大変充実していたと思います。





SL 国チビ 三日目 試合結果 投稿者:SL マツシタ 投稿日:2006/10/25(Wed) 23:25  No.247    [返信]
SL 国チビ(横浜市大会) 試合結果を報告いたします。
  
  今朝ほどはノーコメントのまま送信してしまい失礼致しました。さて、気を取り直して報告いたします。

  10月22日 予選リーグ 三日目(最終日)
  この日を向かえるまで勝ち点は並ぶものの得失点差1で2位につけている状況です。勝利で勝ち点を獲得するのはもちろんのこと、得点も1点でも多く取ることが1位通過の条件です。さすが予選最終日ということもあり多くのサポーター(父母の皆様)が見守る中、第一試合が始まりました。
  
  <VS太尾C> 2−0 コウタロー ミロ
             2−0 ミロ ミロ
             0−0 
  相手チームは1年生チームでありながら選手の動きが活発でボールにどんどん向かってくるチームですが相手チームのダンゴ状態にほんろうされることなく
  自分のポジションを意識しながらプレーし、序盤から主導権を握る展開になりました。前半の先制点はゴール前でコウタローがヘッドで押し込み、2点目はミロが
  ドリブルで持ち込んでのシュート。中半はミロがゴール前の混戦中、3点目・4点目を奪いました。ミキも相手DFと果敢にわたりあい多くのチャンスを演出しました。MF陣の高杉・川村・ユウマも中盤でのボール支配を優位に進め、スイパーの松下も相手の反撃もきっちりと阻止していました。GK山口も堅実にこなし、危なげなく展開していきました。後半は途中交代で試合に出場した
  森・雄大・ウメ・カイセイ・りょうま・相川・原チャン・鈴木・リュウジとみんなが懸命にボールを追いかけて勝利をものにしました。
  
  <VS西柴B> 3−0 高杉・コウタロー・松下
             4−0 ユウマ・高杉2点・オウンゴール
             3−1 高杉・リュウジ2点
  第一試合に勝利したこともあり、予選突破の手ごたえを感じたのかこの試合はゴールラッシュになりました。
  高杉が左足で決めた先制点に始まり、みんながゴールを目指す集中力を発揮できた試合になりました。
  そんな中圧巻だったのが川村から戻させたパスをスイパー松下が目の覚めるようなロングシュートを決めるなど2年生・1年生が一丸となり1位通過をゆるぎないものにする見事な勝利でした。

  しかしそんな中、決勝トーナメントに向け修正する点やいくつかの課題はまだまだありますが、チーム一丸となって試合に臨む事を忘れず、今後も戦っていきたいと思います。

  
  最後に遠方にもかかわらず、駈け付けて下さった父母の皆様と関係各位のかたがたには心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
SL練習試合結果 投稿者:佐久間 投稿日:2006/11/09(Thu) 20:20  No.264    [返信]
10月28日 夏山SCさんとの練習試合結果です。(遅くなりましてスイマセンでした。)

厳しい決勝トーナメントへ向けた強化と一年生を含めた全体的なレベルアップの為の試合となりました。

2生主体試合
 第一試合  1 − 0 (コウタロウ)
 第二試合  5 − 1 (コウキ、ユウダイ、コウタロウ、コウヘイA)

DF陣の成長が印象的でした。
周りを見れるようになり、DFどうしやDFから前へパスがよく出て、無茶蹴りや一発で抜かれる事も減り、失点はしたものの相手の実力からみれば、大変よく出来た結果と内容だと思います。
そうなると得点力というところですが、一試合目と二試合目の違いは中盤から前での守りとシュートに対する意識だと思います。
何度目かの繰り返しですが、DFは後ろの人が後ろでやるのではなく、前ではやく強く当たるのが大事で、それが二試合目にコウヘイが中盤に入って試合を支配できた理由だと思います。
また、得点シーンの多くは美しく技有りのものでなく、確実なものや泥臭かったり思い切りのいいシュートだった事を一年生も含めて覚えておいてください。
コウキの狙いすましたシュートに私は思わず唸ってしまいました。

1年生主体試合
 第一試合  4 − 0 (カイセイA、ミキ、リュウジ)
 第二試合  1 − 0 (リュウジ)

元気良くたくさん走り、コーチ達も大変盛り上がる内容でした。
しかし、少しづつ試合の機会が増えて来たので厳しく書きます。
みんなよく走っていたけど、もっとボールを奪ってゴールを奪う事に積極的に、自分が主役だと思って頑張りましょう。
マサキ(鈴)、カイセイの相手を蹴散らすドリブル、リョウマ、ヒロキが相手に強く向かって行く突進、ナツがゴールに迫るシーンがもっと見たいです。ユウトとケイゴは次はもっとボールに触れるよう頑張っていこう。(リュウジ、ミキ省略)

みんなの予定を調整して来て下さいました夏山SCさん、ありがとうございました。
国チビでお互い勝ち上がり対戦出来るように頑張りましょう。

S 投稿者:佐久間 投稿日:2006/11/09(Thu) 20:59  No.265    [返信]
六浦毎日さん主催のフレンドリーマッチに三年生以下を招待していただきました。
人工芝で広く、子供も大人も気持ちいい立派なグラウンドでした。
二年生主体試合
第一試合
 vs H.I.P  4―0(ミロA、コウヘイA)
第二試合
 vs 六浦毎日  1―3(マツシタ)

一年生主体試合
第一試合
 vs 六浦毎日  1―1(ミキ)
第二試合
 vs H.I.P  4―0(リュウジA、カイセイ、ナツ)

2年生主体試合
HIPさんには、春の市大会で敗れ(ほぼ自滅でしたが)予選敗退となったため、この半年の成果をためす絶好のチームでした。
結果の通りピンチは少なく、安心して見ていられる内容でした。
得点はミロA、コウヘイAでしたが、一点目のきっかけにもなったマツシタからのコーナーキックは安定感を増し、全てが得点を予感させる武器になってきました。
六毎さんは二年生が国チビ参加ということで、三年生の胸をかりる事となりました。
タクマがトップに入り(ひょっとして初めて?)、慣れないポジションながら4分にはシュートを立て続けに2本(枠は捕らえていました)放つなど、なかなかなもんでした。
7分にエリア内で間接FKを得て、マツシタが確実に豪快に決め先制しました。
二本目に逆転され敗れましたが、三本目にもいくつかチャンスはあり、惜しい試合でした。
差はチャンスに決め切れない事、ボールと相手への寄りの速さと強さですね。
ただ、逆足で自然と蹴ることが出来つつあること、得点は出来なかったもののシュートがだいぶゴール枠内へ飛ぶようになったことなど練習の成果も見られました。

1年生主体試合
第一試合は、リュウジを後ろに置き、KPにマサキ(鈴)という現メンバーではもっとも守備の堅い布陣で挑みました。
二本目に失点したものの、期待通りの守りと、マサキのキーパーキックとリュウジのクリアとドリブルは何度もチャンスを生み出しました。
三本目にリュウジが右サイドからのドリブルで上がり、ゴール前のミキへパス、ごっつぁんゴールで同点とする事ができました。
ヒロキがかなり長い距離をドリブルで駆け上がったり、ナツがゴールへ向かったり、コーチを含め外野は大盛り上がりでした。
第二試合は、KPをリョウマに頑張ってもらいました。これまた素晴らしい活躍で、無失点でしのぎキックもなかなか飛んでました。
一、二本目にリュウジがゴールを決め、みんな乗ってきたのか三本目にカイセイが相手ゴールキックを直接シュート、ゴールを決めました。
その1分後にはヒロキがエリア内でシュート、相手DFと激突といったコーチも力が入る場面があった後ついにやってきました、そのときが。
何度も後一歩でシュートという場面までいっていたナツがゴール前でボールを受け、ちょっとドリブル、相手の寄せがありまたもや後一歩かと思ったら、 倒れ込みながら足を伸ばしシュート、ボールはゴールに吸い込まれました。
お母さんが興奮のあまり倒れてしまうのではないかという大人の心配とは別に、待望のゴールゲットに本人も大変嬉しかったと思います。
 
素晴らしい天候の下、素晴らしいグラウンドで、子供たちが素晴らしいプレーを見せてくれ大変充実した時間となりました。
六浦毎日の関係者の皆さま、ありがとうございました。

inserted by FC2 system